
今日もモノづくりですか? 今回はどんなガラクタを?

100円ショップで非常に便利なグッズは何か知ってますか?

そりゃ沢山数がありすぎて、、、なんでもありますよね( ´∀` )

ずばりこれなんです! これさえあれば多くの物が修理、固定、開発など万能なグッズです。 100円でも量も多いしぜひ覚えておいてください。

( ´∀` )でたー得意のなんでも修理屋ですね?

100円ショップで販売している ビニールひもです。
ただし針金入りですよ。
ダイソーでは15㎝では300本入ってます。

?でも単なるヒモですよね、、それがどう便利かわかりまん。

このビニールひもは色々なところに使える、一家に一台の番号アイテムなんです。

針金が入っていることにより形状を自由に加工でき、引っ張り強さも強いです。
束ねる、輪にしてキーホルダー替わり、ガーデニングの支柱と茎の結束などなど、、、アイデア次第でなんにでも使えますよ( ´∀` )

でも、、、15㎝ではちょっと短いのでは、、、。

そんな時は2本、3本をつなげて長くすればいいだけです。
さすが針金入りなので引っ張り強さも全く問題ないです。
コメント
私もそれ使っています。
手芸で使います。和の紐にその針金を入れ紐を自由に曲げています。
ブローチ等好きな形に作れる優れ物です。
もちろん植物の誘引にも使っています。